PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2012年04月21日

新年度2回目練習

新年度の新スタートとなって2回目。

レベルの高い年長組(幼稚園で例えるところの)がいなくなって、
レベルの低いキッズサッカーに生まれ変わって、始まったのだが、
家の長女は、更に、他の子よりレベルが低い。

他の子は、できないナリに、自分でサッカーをしているのだが、
長女は、コーチから手を引いてもらってプレイしている。

このコーチから手を引いてもらってプレイするのは、
前コーチからの引き継ぎだと思われ、また、長女も、
それに甘えて、手を引いてもらっている。

一応、長女は、ドリブルとドリブルシュートは、
分かっているので、それはできるはずなのだが、
甘える習慣がついているのと、新しく就任されたコーチが、
前コーチからの引き継ぎで、手を引くように言われている様で、
現コーチも、長女も手をつないで、プレイするのが、
当たり前のようになっている。

一応、新しく就任された現コーチは、なるべく自分でできるように、
手を引く時間を減らすようにしている様に見えるが、長女の方が、
サッカーボールに目を向けるよりも先に、コーチの手の方に寄って
行ってしまうので、どうしようもない。

実際、手を引いて、教えていても、長女からすると、
引っ張ってもらっているだけで、何もサッカーらしい事はしていない。

コーチ側からすると、長女の手を引きながら、サッカーのやり方を
教えているつもりなのだが、恐らく、長女の方は、頭に入っていない。

根本的に、長女自身からすると、手を引っ張ってもらっているのが、
サッカーになっている感がある為、昨年10月に、キッズサッカーに、
入会して約半年、全然、成長していない。

一つ成長した事と言えば、帰りにコーチに
『ありがとうございました』とか、『さようなら』が、
言えるようになった事。

これは、今年から、幼稚園に通うようになったからだと思われる。
しかし、幼稚園では逆に、幼稚園の先生の所に駆け寄る際に、
手をつないでしまうと先生が言う。これは、キッズサッカーで、
この習慣がついてしまったものだと思われる。

ただ、確かに、コーチに手を引いてもらわなければ、
長女は、サッカーコートに立ちつくしているだけな場面もあるのは、
想像できる。

長女と同じ他の4歳児の女の子は、上に兄がいて、一緒にサッカーを
してきたから、サッカーができるのは仕方の無い事で、その子達と
比較してしまっても仕方が無いのは分かっているのだが…。

今の所、長女がサッカーを学べる環境がここしかないので、
どうしようもない。私が教えるとしても、なかなか、時間が無い。
まして、最近では、長女がサッカーに行く時に、次女もついてくる。

次女は、サッカーというより、ボール遊びとか、公園でかけっこの
感覚で、一緒に遊びたいだけ。長女が、キッズサッカーで、教わっている
間、次女は、私と、木の枝を一本ずつ持ち、折りあいっこをして遊んで
長女のスクールの終わるのを待っている感じ。

なので、以前のように、キッズサッカーの始まる前に、長女に、
本格的にサッカーを私自身から教える事もできなくなってしまった。

それでも、長女は、次女と、私と、3人でサッカーをするのも、
楽しいようだ。私は、楽しいと思える時間も費やすのも、
上達のコツだとも思っている。多分、教え込みが激しすぎて、
本人が嫌いになってしまったら、終わりだとも思っている。

しかし、コーチに手を引いてもらって、サッカーをやるのは、
どうにかしないととは思っている。

ただ、進展した所もあった。

家で、ネットに入っているボールをネットに入れたまま、
ボールを蹴り、そのボールが戻ってきた所をまた蹴るという
遊びをたまにしていのだが、その効果があったのか、

次女が蹴ったボールを一旦止めずに、そのままダイレクトに、
蹴って、私の所へパスした。いわゆるダイレクトパスが、
できた。それも1度だけではなく、3度くらいできた。

ボールの動きの習性に合わせて、足の動作を合わせると
いうのが、養えたようだ。


  


Posted by けん20160408 at 21:54Comments(2)娘の練習日記