2012年05月13日

1対1の抜き方の練習。

今日は、夕方、1対1の練習をした。

まっすぐ進むだけのドリブルと、
コーンを使ってのジグザグドリブルだけでは、
相手を抜く技術は身につかないので、
抜き方を教えてみた。

まず、やってみろと言ってみたものの、
どうすれば良いかわからないので、
結局、ドリブルで私の目の前まできてしまい、

間合いが近すぎて、私にボールを取られる。
もしくは、私との間合いが近すぎて、ドリブルもできず、
挙句の果てにシュートを打ってみる。が、長女の策。

それでも、また、やってみろと言って、
何回かやっているうちに、打開策を自分で見出したようで、
ドリブルで、長女から見て私の右側【つまり私から見ると左側】に、

私との間合いの至近距離まで突っ込んでいき、
そこで、シュート。シュートと言っても、弱いので、そのまま、
ダッシュで、走ると、そのシュートしたボールに長女が追いつく。

その方法で、私の抜き方を長女なりに会得した。

よくサッカー選手でも、サッカーの技術がさほど上手くなくても、
元陸上部出身という人が使う手。ボールを先に行かせてしまい、
後は、ダッシュ力で追い付くという、短距離に自信がある人が
使う技の一つ。

ただ、欠点は、その技は、1人しか抜けないという事。
後ろにもう一人、敵がいた場合、カットされてしまう。

なので、これは、1対1の場面で、しかも、抜いた後に、
後ろに敵がいなく、スペースがある場合のみ、有効な技。
また、もっと言えば、その時に、ダッシュ力を要するので、

サッカーという45分ハーフの走りどうしのスポーツには、
向いてはいない。ただ、ここぞという時に使える技。
基本的に現代サッカーは、全員で、攻めて、全員で守り、
しかも、パスでつなぎ、全員の体力の消耗率を均等化するのが、妥当。

言わば、この技は、奇襲攻撃みたいなもので、逆に言えば、
敵の方も、この技を疲れている時に使われると、一瞬、遅れをとってしまい、
意外に、成功してしまう。


…なので、

この技をマスターさせようと思う。これなら、さほど、難しくは無いし、
何度もやっているうちに相手との間合いや、ドリブルから、弱めのシュートへの
蹴り出す勢い程度も覚えてくるだろう。




同じカテゴリー(娘の練習日記)の記事
 6月5日U-10の練習に行った。 (2016-06-07 05:30)
 女子サッカー体験会に行ってきた。 (2016-05-23 06:31)
 4月15日[日]長女U-10入会 (2016-05-21 22:52)
 長女が、U-10[新小学三年生,新小学四年生]クラス体験に行ってきた。 (2016-04-10 17:18)
 いつも通りの長女。あと1回で、長女のガールズ終了。 (2015-07-11 14:02)
 いつも通りの動き…の長女。 (2015-07-04 22:14)

Posted by けん20160408 at 20:44│Comments(0)娘の練習日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。