2011年11月27日
娘のサッカー日記(練習4日目)
今日も、言われた事と違う事をしたり、いきなり他の事をやりだしたりしたが、
少々、進展があった。
なんとなく、ドリブルしてシュートと、コーンをジグザグドリブルするのを、
なんとなくだが、わかりかけたカンがあった。
それと、ビブスを自分で脱げないでいると、
お友達が脱がしてくれた。
お友達ができるのか・・・。
少々、進展があった。
なんとなく、ドリブルしてシュートと、コーンをジグザグドリブルするのを、
なんとなくだが、わかりかけたカンがあった。
それと、ビブスを自分で脱げないでいると、
お友達が脱がしてくれた。
お友達ができるのか・・・。
2011年11月27日
2011年11月06日
娘のサッカー日記(練習2日目)
2回目は、少々、自分がいる場所が、ただのボール遊びではない事に
気づきはじめた模様です。
周りのお友達が、真剣にサッカーをやっているのを目の当たりにして、
ちょっと、ついていけなさそうな雰囲気をだしていました。
気づきはじめた模様です。
周りのお友達が、真剣にサッカーをやっているのを目の当たりにして、
ちょっと、ついていけなさそうな雰囲気をだしていました。
2011年11月06日
娘のサッカー日記(練習1日目)
無料体験ができるという事なので、さっそく、行ってみました。
娘は、はしゃいでいました。
なんていうか・・・・
サッカーというより、ボール遊びができた事と、
自分と同じくらいの子供と一緒に遊べている状況が楽しいようです。
娘は、『ママ、サッカーやりたい!!』『パパ、サッカーやりたい!!』
と、帰りに何度も言っていました。
娘は、はしゃいでいました。
なんていうか・・・・
サッカーというより、ボール遊びができた事と、
自分と同じくらいの子供と一緒に遊べている状況が楽しいようです。
娘は、『ママ、サッカーやりたい!!』『パパ、サッカーやりたい!!』
と、帰りに何度も言っていました。
2011年11月06日
娘のサッカー日記(練習開始)
まもなく4歳になる娘がいるのですが、
来年、幼稚園に入園する予定で、現在は、毎日、家にいる状態で、
団体生活に慣れていない点もあり、
サッカーを通じて、少々、世間の厳しさを覚えてもらおうと、
サッカースクールに通わせる事にしました。
主に、人見知りな点を克服したいのと、
運動不足な所を治したいのが主な目的です。
来年、幼稚園に入園する予定で、現在は、毎日、家にいる状態で、
団体生活に慣れていない点もあり、
サッカーを通じて、少々、世間の厳しさを覚えてもらおうと、
サッカースクールに通わせる事にしました。
主に、人見知りな点を克服したいのと、
運動不足な所を治したいのが主な目的です。