PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2012年04月29日

他人からボールを取りに行けない長女

今回は、キッズサッカーに行く前に、練習をしていった。
コーチと手をつながなくても、できるようにするためだ。

練習は、ドリブルシュートと、ドリブルをしながら、
敵をかわしてシュート、それとボールを奪ってからの
ドリブルシュート。

キッズサッカーに行き、早速、その効果が出始めた。

ドリブルシュートは、自ら、やれるようになった。
しかし、コーンを通過してのドリブルが、いまいち、
意味が分からないようだ。

ゲームが始まったのだが、ゲームは、コーチの所へ
手をつなぎに行こうとする。そこで、私が、コートの外から、
『ボールをとりに行け!!』と言った。

長女は、他人からボールを取りにいけないらしく、ただ、
ボールを支配している子供達の近くを一緒に走っているだけ。

そんな中、途中、長女が、手を後ろに組んで、走りだした。
なんで、手を後ろに組んで、走ったのか、問いただしたところ、
『赤ちゃんをおんぶして、走っていたの』と言った。
…なんて緊張感の無い…。

それでも長女は、
『サッカー楽しかった!!』
『なんで、サッカーは、こんなに楽しいの!?』
と言っていた。

今回は、コーチと手をつないだのは、1日の内の5割くらいだった。
  


Posted by けん20160408 at 06:46Comments(0)娘の練習日記